忍者ブログ

極東アジアの政治・経済・外交・安全保障および歴史に関するブログです。

   
カテゴリー「脱原発・原発再稼働」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 野田首相は17日夜、NHKの番組に出演し、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働について、「安全性を最優先、必要性も加味しながら、最後は私のリーダーシップのもとで意思決定をしたい。もうそろそろ、判断の時期は近い」と述べ、近く最終決定する意向を明らかにした。

 福井県などの地元自治体から同意が得られれば、首相と枝野経済産業相ら関係3閣僚の会合を開き、政治判断する。

 大飯原発再稼働については、福井県やおおい町が首相の責任による判断を求めている。首相は「自治体に判断をお任せにしない。政府が責任を持って意思決定する」と強調した。

 再稼働に慎重な姿勢を示している京都府、滋賀県などの周辺自治体については「意見、提案を政府として真摯(しんし)に受け止め、可能な限りの対策は講じて、説明していきたい」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120517-OYT1T01232.htm


原発を再稼働させてからフル稼働するまで6週間もかかるようだ。 一年以上稼働停止していた原発は検査点検などに3週間必要らしい。 それで計6週間!

真夏のピーク時に間に合うようにするには、遅くとも6月中頃には原発再稼働させなくてはならない。

原発再稼働なしでは節電に頼るところが大きく、それは不透明かつ綱渡り状態を意味する。 万一、老朽化した火力発電所がトラブれば、即停電となる危険性が大である。 節電努力で特にトラブルなく今夏を乗り切れば、原発不要論は勢いづき、以後の原発の再稼働は事実上不可能となる。

現実的には安定した電力供給は経済的にも商業的にも、一般生活においても必要不可欠である。 従って、原発に代わる代替エネルギーが確保できるようになるまでは必要最低限の原発は再稼働させるしかない。

野田政権は消費増税には熱心だが、原発再稼働問題に関する努力は見えてこない! 以前の普天間移設問題と同様、結局のところギリギリまで何もせず切羽詰まった形で「政治判断」する稚拙というか無責任極まりない政権だと言わざるを得ない。

原発再稼働に関しては、橋下大阪市長ら地方の首長らと政府アンド関電でチキンレースが継続中の様子が伺える。 野田政権はどう転んでも批判以外はされないないのであるし、次の選挙での大敗は確定しているのだから、菅政権が止めた日本の原発の(必要最低限の)再稼働は責任をもってやれ!

野田政権は原発再稼働を見送り、停電になればよいとはまさか思っていないでしょうな!? ヽ(´ー`)ノ

PR

 政府は7日、今夏の電力需給見通しについて、関西電力管内は14・9%の供給力不足になるとの新たな試算をまとめた。

 4月23日時点の見通しでは16・3%の不足だったが、節電効果をより多く見込んだことなどから、1・4ポイント改善した。7日午後に開かれる政府の有識者会議「需給検証委員会」に、事務局案として提示する。

 見通しの修正は小幅にとどまり、関電大飯原子力発電所3、4号機の再稼働ができないまま夏を迎えれば、計画停電の実施や電力使用制限令の発動など、地域ごとに政府が需給対策を検討する可能性が高い。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120507-OYT1T00588.htm


停止中の原発はそこに余程欠陥がない限り、再稼働させる以外に選択肢はないやろ? 再稼働させられないような原発は莫大な費用と時間を掛けて廃炉にするしかないですもんなぁ。(危険≒稼働中原発≧停止中原発≠安全)ヽ(´ー`)ノ

おそらく、関西人は節電には協力するだろうけど、停電・計画停電になると話は別になる。 震災で絶対的な電力不足に陥った東電と、原発再稼働すれば事が済む関電とでは前提条件が違う。

恐ろしいのはあほな政府がモタモタして、何も決められずに原発再稼働できずに真夏の電力ピークを迎えることだ。 コレ最悪のシナリオ。 ヽ(´ー`)ノ

メンテが完了している原発は再稼働して一週間ぐらいで電力供給できるらしい。 遅くても梅雨明けぐらいまでに再稼働を政治決断すれば、計画停電など非現実的なことをしなくて済む。

まだ二ヶ月ぐらい時間があるので、政府・関電・地方自治体等でチキンレースが暫く続くだろうが、結局は原発再稼働ありきでしょ! ヽ(´ー`)ノ

 北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)が5日夜、定期検査のため運転を停止し、国内の原発50基全てが止まった。全基停止は、商業用原発が2基しかなかった70年以来42年ぶり。関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)が再稼働の手続きを進めているが、地元同意を得るには至っておらず、70年代の石油危機後に原発を基幹エネルギーに据えて以降では初の「原発ゼロ」となった。電力不足の懸念を抱えたまま夏の需要期を迎えようとしている。

全文
http://mainichi.jp/select/news/20120506k0000m040097000c.html



消費増税より原発再稼働問題の解決を優先させろ!

「脱原発」は将来的には当然のことだが、現在の日本では原発再稼働なしでは考えられない。 野田政権は最終的には政治決断として再稼働をせざるを得ないだろう。

しかし、場当たり的で無能無策な政府は危険過ぎる! ほんと、日本はこんな政府の下でよく耐えている思う。 ヽ(´ー`)ノ

国民から全く以て信頼・信用されていない政権はやることなすこと全てに反対される。 時間を無駄にし、しかも混乱と混迷を招くだけである。

早く原発再稼働を政治決断し、消費増税は否決され、そして党は分裂して解散総選挙を迎えろ! (^_^)v

 関西電力の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働をめぐり、大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事は24日、藤村修官房長官と首相官邸で会談し、原発の安全性に関する8提案を受け入れるよう直談判したが、藤村氏は「再稼働は妥当」との政府の判断に変更はないと伝えた。国政進出を狙う橋下氏は野田政権との対決姿勢を強め、政権側も態度を硬化させつつあり、両者の溝は埋まりそうにない。

 10分の予定だった会談は25分に及んだ。「政治家が安全宣言をしたのは絶対におかしい。原子力安全委員会に安全性のコメントを出させるべきだ」。再稼働の撤回を求める橋下氏に、藤村氏は「政治家が安全を宣言しているわけではない。安全性はあくまで専門的、技術的な観点から判断されている」と反論。議論は平行線に終わった。

 政府側は当初、橋下氏は再稼働に強硬に反対しないと見ていた。関西電力管内の電力需給が厳しいことから、再稼働を事実上容認するのではないかとの情報があったためだ。しかし、野田佳彦首相と枝野幸男経済産業相ら3閣僚が6日に「安全性に関する判断基準」をまとめてから、橋下氏は批判を強めていった。

http://mainichi.jp/select/news/20120425k0000m010109000c.html


原発再稼働はほぼ無理なようだ。 この夏は厳しい節電、そして最悪な場合は計画停電もあり得るかもしれない。 (;´Д`)

消費増税ばかりに前のめりになり、電力問題、特に原発再稼働問題をなおざりにしてきた現政権の失政である!

前々から経済状況も踏まえ、消費増税の議論は凍結し、円高デフレ経済対策および震災復興に集中すべきだと言い続けてきた。 しかし、財務省の傀儡、野田豚民主党政権は世論の声など聞こえないし、聞こうともしない。 ゆえに内閣支持率は下がり続けるのは当然のことである。

大飯原発再稼働にしても、安全性に関する担保が不十分にもかかわらず、首相と閣僚三名で強引かつ唐突に再稼働へ舵を切ってしまった感が否めない。 毎度のことながら、議事録なようなものはなく、政策決定過程がまったく不透明で再稼働の方針だけが示された。 ヽ(´ー`)ノ

電力供給不足が現実となるこの夏はエライことになりそうだ。 必死の努力で電力不足を乗り越えたのなら、原発不要論・脱原発の風潮は一気に進む。 かと言って乗り切れないぐらいの電力不足が起きればよいかと言うと、そんなモノ起きてもらっては困る! そんな状況を起こしてはならないのである!

国民から信頼・信用されていない民主党政権では限界である!

もう解散総選挙しか選択肢はないのではないか! ヽ(´ー`)ノ

  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
AdSense
ブログランキング
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
タグクラウド
カウンター
Copyright ©  -- アンチ特亜ブログ! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]