極東アジアの政治・経済・外交・安全保障および歴史に関するブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小沢氏側に「1億円提供」 水谷建設側が供述
重機土木大手「水谷建設」(三重県桑名市)の経営トップが東京地検特捜部の調べに対し、「民主党の小沢一郎幹事長側に2004年10月と05年4月ごろ、計1億円を提供した」と供述していることが関係者への取材で分かった。
この1億円の資金は、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の政治資金収支報告書には記載されておらず、供述通りなら、政治資金規正法(不記載など)に抵触する可能性がある。また陸山会をめぐっては、04年10月に約3億4000万円で購入した東京都世田谷区の土地代金を、翌05年分の政治資金収支報告書に記載していた問題が発覚しており、特捜部は提供されたとされる資金と土地代金との関連についても慎重に調べている。
関係者によると、水谷建設の経営トップは、岩手県奥州市で国が建設を進める胆沢ダムの関連工事2件の入札があった04年10月と、入札翌月の05年4月に、各5000万円ずつ陸山会側に提供したことを認めているという。資金を手渡したのは、陸山会の担当者で授受は都内のホテルで行われたとされる。
当時の献金の窓口は陸山会の会計責任者大久保隆規被告(48)=西松建設が絡む政治資金規正法違反罪で起訴=と、同会の事務担当者で当時小沢幹事長の秘書を務めていた石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=だった。
胆沢ダム関連の2工事は、計約340億円で発注された。水谷建設は2工事を落札した鹿島、大成建設の2社から計80億円の工事を下請けしている。
一方、陸山会が04年に購入した世田谷区の土地の所有権移転登記は、05年1月に行われていた。土地を所有していた不動産会社の担当者は本紙の取材に対し「土地代金の支払いを受けたのは04年10月だったが、『登記の時期は自由にしてもかまわないか』と相談を受けた」と話した。
土地購入費について陸山会側は「会の4億円の定期預金を担保に、小沢氏が金融機関から借り入れた金を充てた」と説明しているが、収支報告書への記載時期をずらした理由は説明されておらず、特捜部で裏付けなどを進めている。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/
news/CK2009111902000154.html
昨日の中日新聞一面トップです。
( ̄ー ̄)ニヤリ
小沢、鳩山ともにアウトで、ゲームセットは間違いないようです。あとはそれが何時?になるかだけでしょう。恐らく来年の早い時期にその時は来るかと思ってます。
ホリエモンの「小沢氏が検察と全面対決している件について(2009-03-04 13:44:07)」および落合弁護士の「小沢代表「全く問題ない」…捜査次第で進退に発展」のブログ記事は、今読むと更に面白いと思うので是非どうぞ。
小沢氏は政権交代も絡めて検察に圧力を掛け続けてきたと言われてますが、『世論を正す会』が東京地検に告発状を提出してから、異例の早さ(わずか13日で)で告発が受理されています。これはもう小沢を仕留めると言う特捜の意思表示に他ならないものだと思います。
注目はやはり千葉法務大臣の指揮権発動ですが.....。指揮権発動とは、「上位機関が下位機関に対して指揮を行う権限」です。
しかし、法務大臣の検察庁に対する指揮権は絶対のものではないようで、その是非は指揮権が発動されたときの国民世論が決定する事になるようです。
法務大臣と検事総長の意見が対立した場合、かつては法務大臣の指揮に従わないこともあり得る旨を述べた検事総長もいて国会等で国家公務員法違反にあたると問題とされたが、法的には「法務大臣の職務命令に重大かつ明白な瑕疵がない限り違法なものでも服従する義務がある」とされ、個々の事件についても検事総長を通じて各検察官に対して間接的に法務大臣の指揮命令が及ぶことになる。その結果是非については、指揮権を発動した際の国民世論が決定することとなり、政治責任の問題である。(参考・秦野章『角を矯めて牛を殺すことなかれ』光文社)
国民世論は・・・当然ながら鳩山・小沢は必ず立件・起訴しろ!で間違いないことかと思います。
もはや民主党は持ちません。空中分解は必至。かと言って今の自民が受け皿になるかと言えば大きな疑問で、恐らく、当面は民主・自民とも各グループ・派閥の離合集散を経て政界再編により新たな(真性保守?)新党による日本政界の幕開けの時代が来るのではないでしょうか。
小沢・鳩山、立件起訴は時代のニーズ。
( ´Д`)ノ~バイバイ タイホー
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL