極東アジアの政治・経済・外交・安全保障および歴史に関するブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「中国に責任はない」日中首脳会談見送り
中国外務省の秦剛報道局長は5日、ロシア・サンクトペテルブルクで記者会見し、主要20カ国・地域(G20)首脳会合に合わせた日中首脳会談について「予定はない」と述べ、「中日関係は困難に直面しているが、中国側に責任はない」と強調した。
秦局長は「中日関係は重要だ」と述べる一方、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり、「中日双方の主張の相違は話し合いを通じて解決するべきだ」と主張。領土問題の存在を認めない日本側の対応に不満を示した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130906/chn13090600400000-n1.htm
安倍首相は習近平主席と就任後初対面し、握手ののち5分程度の挨拶程度会話はしたようだが、首脳会談は行われない模様。 それはそれでいいのじゃないか!
それを「中日関係は困難に直面しているが、中国側に責任はない」だと!? 中国らしいと言えばそうだが、そのお言葉100%まんまお返ししたい! ( ´,_ゝ`)プッ
尖閣については、双方とも話し合いの余地はないのだから、中国が国際司法裁判所へ提訴すればいいだけの話! それをしない中国は主張に正当性がないことを認めているのと同じだ。 まして、尖閣問題での反日感情を国内政治に利用しているのは明かである。
中国とは今の状況を維持し、秋の例大祭へGO!
中韓と外交鎖国を続けることが国益に繋がるという皮肉!
面白いですね~! ヽ(´ー`)ノ
PR
COMMENT
No Title
中国人ってヒトモドキじゃないの?残虐で人の心がない