極東アジアの政治・経済・外交・安全保障および歴史に関するブログです。
- 2025.02.02 [PR]
- 2013.02.08 中国、レーダー照射を否定
- 2013.02.07 尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす
- 2013.02.06 射撃管制用レーダー照射は事実上「攻撃予告」「された側が先に攻撃しても国際法的に何ら問題ではない」
- 2013.01.23 「尖閣棚上げ」言及の公明代表、軌道修正
- 2013.01.16 鳩山元首相が訪中 領土問題の存在認めるべきと主張
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岸田文雄外相は8日午前、閣議後の記者会見で、中国軍艦艇による海上自衛隊護衛艦へのレーダー照射について、中国側から「日本が対外公表した内容は事実に合致しない」との回答があったことを明らかにした。中国国防省から在中国日本大使館に伝えられたとしており、日本政府は「中国側の説明は全く受け入れられない」と反論したという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020800177
ハイハイ、困った際の全面否定! 「開き直り」は伝統的お家芸! ヽ(´ー`)ノ
「知らなかった」と言ったり、ロックオンを正当化したり、今回のロックオンが初めてじゃないのに何で今回だけ?と逆ギレしたり、日本もやっているじゃないかと嘘吐いて責任転嫁したり...
結局、ヤバくなってきたのでお家芸の「全面否定」で無かったことにしようと..? (゚д゚)バーカ
日本側は中国側が反論・否定できないように証拠を固めるために報告・発表が遅れたのですよね?
「毒入りギョーザ」事件と同じような結末でしょうか。
素直に非を認めて謝罪すればよいものをとぼけたり嘘付いて開きなったりするから信用もなければ、国際社会から図体のでかい馬鹿扱いされるのです。 ヽ(´ー`)ノ
貧富格差、汚職、環境破壊、嘘八百、滅茶苦茶な中国は北朝鮮と共にそろそろ崩壊・分裂解体するよい時期ではないでしょうか。 もう暫くの辛抱でしょうか。 ヽ(´ー`)ノ
東シナ海での中国軍による自衛隊への射撃用レーダー照射が、野田政権が昨年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)を国有化する前にもあったことがわかった。政府関係者が明らかにした。安倍政権が 5日に公表した今年1月下旬の事案以前にも、同じ海域で複数回、照射があったとしている。
政府関係者によると、1月30日に中国軍艦が海上自衛隊護衛艦に火器管制用レーダーを照射したのは 尖閣諸島の北西百数十キロの公海上。同月19日に海自ヘリコプターへの照射があったとみられるのも 同じ海域。
防衛省は今回公表したケース以前にも周辺海域で複数回、自衛隊への中国軍のレーダー照射を把握。 今回の「数分間」(防衛省)より長く照射したケースもあるという。日本政府は「日中関係を悪化させる懸念がある」(政府高官)とこれまで公表を避けてきたが、今回は立て続けにレーダー照射されたため、安倍政権が事態を重く見て公表に踏み切った。
http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201302060145.html
↑ リンク切れ
民主党政権の隠蔽体質がまた明らかになってしもた。 ヽ(´ー`)ノ
中国漁船船長釈放しかり、レーダー照射隠蔽しかり、無能売国政権が中国をより大胆に・挑発的にし、そして問題をエスカレートさせる動機と口実を与えていたことは明らかだ!
そのレーダー照射、中国外務省は知らなかったと・・、報道ではじめて知ったと・・ ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
それは軍部が独走していることを認めると言うことか!? あまりにも無責任で危な過ぎる!
軍事衝突が起こったかも知れない事案を「知らんかった」で済ませられるわけがない。
中国政府は事実確認し、詳細を明らかにすべきだ。 そして、国家の意思を無視し、危険な挑発行為を行ったのであれば、それを処罰すべきである。
軍部は独走し、大気汚染は撒き散らす。 こんな迷惑なヤクザ国家は早く崩壊・分裂し真の民主化が進むことを望む。
安倍政権には日米同盟をさらに強固なものとし、中国に対し毅然たる態度と行動で対処を続けて頂きたい! ヽ(´ー`)ノ
中国のフリゲート艦が海自の護衛艦に照射した射撃管制用のレーダーは「FCレーダー」とも呼ばれ、ミサイルや火砲などを発射する際、目標の距離や針路、速力、高度などを正確に捕捉し自動追尾する「ロックオン」に用いるもの。照射はいわば「攻撃予告」であり、「照射された側が対応行動として先に攻撃しても、国際法的に何ら問題ではない」(防衛省幹部)ほどの危険な行為だ。
つづく→ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130206/plc13020600180000-n1.htm
海自はよく自制した!
日本政府は中国に対し強く抗議を続け、外交面では自制を求めることで中国の不当さを国際社会に訴ればいい!
それにしても、戦争はこうやって始まるのだなぁと言う典型例ですな! 先の日中戦争、太平洋戦争も初めはこんな感じ。 煽られ、挑発され、テロられ、自制に自制を重ねたが最後は戦わざるを得なかった。 ヽ(´ー`)ノ
不幸中の幸いは、今の日本は民主党政権ではなく自民党政権であると言うことですか。 ヽ(´ー`)ノ
公明党の山口代表は22日、沖縄県の尖閣諸島について、「我が国固有の領土で、『領土問題は存在しない』という立場は、政府・与党の共通した認識だ」と述べた。
中国訪問の前に羽田空港で記者団に答えた。
山口氏は、21日放送の中国メディアのインタビューで「将来の知恵に任せることは一つの賢明な判断だ。今の世代はまだ知恵が十分ではない気がする」と述べ、尖閣問題の棚上げに言及した。「領有権の問題は存在しない」とする政府見解とは食い違う発言で、22日の発言は、軌道修正した形だ。山口氏は、中国指導部要人との会談などで棚上げ論に言及するかどうかは「今後、十分、考えたい」とした。
これに関し、菅官房長官は22日の記者会見で、「(山口氏は)尖閣諸島に領土問題は存在しないという政府の立場について認識しているものと私たちは理解している」と述べ、問題視しない考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130122-OYT1T00381.htm?from=ylist
山口代表は特使として訪中すると言うことで浮かれていたのでしょうか?? ( ´Д`)=3
この訪中前のインタビューでの失言は、先般の鳩の売国・国賊発言に匹敵する大失態であります。 鳩は元首相の肩書きはありますが、現在は議員ですらありません。
一方、山口氏は連立与党の一方の党首! しかも、総理親書を携えた特使として訪中する直前の失言は、慌てて軌道修正したところで繕いきれない大失言でしょう。 いっそのこと責任を取り党首をお辞めになったら如何でしょうか? ヽ(´ー`)ノ
安倍総理に怒られ(「尖閣は私たちの空」 “山口発言”で安倍首相が反論)、石破幹事長にも怒られ(公明・山口代表の「棚上げ」発言に石破氏が反論、またも与党間に溝)、みっともないとしか言いようがありません。 (ノ∀`)アチャー
安倍政権は滑り出し上々のスタートを切ったにもかかわらず、連立パートナーから足を引っ張られてはたまったもんではありません。 自民党政権はいよいよ公明党との連立を解消すべき時が来たのです!
遅くても参院選後には公明党との連立を解消して頂けるよう期待しております! ヽ(´ー`)ノ
鳩山由紀夫元首相は15日、訪問先の北京で中日友好協会会長の唐家セン元外相と会談した。意見交換のテーマの大半が尖閣諸島となり、出席者によると鳩山氏は「日本政府は日本の領土と言っており、中国政府は中国の領土と言っている」と述べ、領土問題の存在は認めるべきだと主張したという。
日本政府は従来から「領土問題は存在しない」との立場を示しており、鳩山氏の発言は日本政府の見解とは異なる。
鳩山氏の訪中は中国側の招待によるもので、16日には中国共産党の賈慶林・前政治局常務委員とも会談する見通し。その後、南京に移って「南京大虐殺記念館」を訪問する予定だ。鳩山氏側は習近平総書記との会談を求めていたが、今回は実現しないとみられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE15004_V10C13A1PP8000/
わざわざ敵地(中国)まで出向いて、政府の見解と異なることを言う。 コイツは単なるバカか売国奴! それ以上でもそれ以下でもない! (゚д゚)バーカ
議員を辞めたからと言っても腐ってもバカでも元総理。 こう言うバカを放し飼い状態にして好き放題させるのは日本の恥だ! 政府はこう言うバカが敵国に利用されないように出国禁止にすべきだ。 いっそのこと精神病棟に隔離しておいた方がよいのではないかと真剣に思う。 ヽ(´ー`)ノ
腐るほどの資産を譲り受け、時間を持て余すとろくな事はしないとはよく言ったもんだ!
他国であれば、こう言う元首相は間違いなく逮捕され投獄されていることでしょう。 日本は本当に政治家に対して甘い国だ! (#゚Д゚)ゴルァ!!