極東アジアの政治・経済・外交・安全保障および歴史に関するブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野田佳彦首相は6日の参院予算委員会で、民主党が2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた国家公務員総人件費2割削減の実現が消費増税の前提ではないとの認識を示した。「2割削減の道筋と(消費増税は)必ずしもセットではない」と語った。
消費増税に反対している民主党の小沢一郎元代表と鳩山由紀夫元首相について「必要ならばどなたでも説得していきたい」と述べた。野党が消費増税関連法案への賛成と引き換えに首相に衆院解散を求める「話し合い解散」は「解散うんぬんは軽々に話す話ではない」と指摘した。
首相は野党時代の09年衆院選の演説で「マニフェストに書いてないことはやらないのがルールだ。(自民党は)書いていないことを平気でやる」と消費増税を目指した当時の麻生太郎首相を批判した。たちあがれ日本の片山虎之助氏がその演説を非難すると、首相は「ルールだと言ったところは言い過ぎだった」と陳謝した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=
96958A9C93819481E2E4E2E0988DE2E4E2E0E0E2E3E08297EAE2E2E2
コイツ等にやらせるとますますギリシャ・イタリアに近づく! ヽ(´ー`)ノ
いくら消費増税しても、その使い道や無駄削減のシロアリ退治が不十分であれば、増税分などすぐに吹っ飛んでしまう! それが証拠にギリシャの消費税は23%、イタリアは20%!
>2割削減の道筋と(消費増税は)必ずしもセットではない
マニフェストで散々騙され、マニフェストに書かれてもいない消費増税でまた騙されるほど国民はバカではない!
消費増税をするのであれば、円高デフレ脱却・歳出削減など明確に前提条件を示し、それらをクリアし、その実績を以て国民に信を問うてからしろ!
年金・税制の一体改革があと数年遅れたとしても日本は破綻するわけがない! 野田政権が拙速に今やろうとしているデフレ下の増税の方が余程恐ろしい結果を招きそうだと思うのは単なる杞憂か。
「李下に冠を正さず」とは、スモモの木の下で冠を直そうとすると実を盗むのかと疑われるから、嫌疑を受けやすい行為は避けよという意味である。
真部朗沖縄防衛局長は、宜野湾市長選は重要な選挙だから投票に行きましょう、と「講話」した。それが、特定候補を後押しする意図があったはずだと疑われた
▼「政府機関による選挙への介入とも言うべきもので、言語道断である」(毎日)「(防衛省が)組織ぐるみで政治にかかわるようなことは危険きわまりない」(朝日)など袋叩きで、更迭は避けられないという。普天間飛行場の移設問題が重要な局面にある沖縄で、不適切だったのは否めないが、この騒ぎには違和感を覚える
▼ならば、と問う。昨年秋の大阪市長選では、公務員である市職労が組織ぐるみで特定候補を応援した。市職労は長年、庁舎内に事務所を置いていた。橋下徹市長が退去を求めて表面化したが、新聞もこうした組合活動を見過ごしてきた。自省を込めて。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120203/waf12020312440015-n1.htm
公務員労組である自治労や日教組が組織的に特定政党を支持するなど政治介入することは問題ないのか? 現実はそれで問題になっていないから適法なんだろうけど... 理解できないが・・
公職選挙法、国家公務員法、地方公務員法などなどに抵触せずか? で、この沖縄局長は自衛隊法に抵触? 自公時代から常態化していたら更迭は見送れる? 分からないことだらけである。
共産党の質疑で急に飛び出してきたこの問題、そして田中防衛大臣自身の素養のなさと問題発言連発で総バッシングされているが、大臣に任命されなければバッシングもなかっただろうに。 同情する。 真紀子の夫だけである意味十分だったろうに.. ヽ(´ー`)ノ
昨日の国会委員会終了時の映像で、田中防衛相が野田総理に完全無視される場面が映っていた。 挨拶したかったのか何か喋りたかったのだろうが、野田は目も合わせようとせず完全無視! 自分が任命しておいて、今さらその冷たい態度は酷いなぁ。 人柄のよさだけが取り柄だと思っていたのに、それさえも...
早くリセットボタンをポーンと押してください! ヽ(´ー`)ノ
玄葉光一郎外相は2日午前の衆院予算委員会で、北京に新築した日本大使館について、中国政府の使用許可を得る代わりに、中国の在日公館の整備に協力するとの趣旨の「口上書」を提出していたことを明らかにした。日本政府が外国の在日公館の整備に関して文書で協力を伝えるのは異例で、野党から批判の声が上がっている。
北京の新大使館は昨年7月に完成したが、建築手続き上の問題から中国政府が許可を留保し、入居できない状態が続いていた。一方、日本国内では名古屋、新潟両市での中国総領事館の建設計画が、地元住民の反対で進んでいない。
玄葉外相によると、この間に中国側から「在日公館施設の建設に協力を得たい」との要請があり、口上書で「国際法に従い、国内法令の範囲内で協力する」と回答。その後、中国政府から新大使館の使用許可が下りた。
衆院予算委で自民党の小野寺五典氏がこの問題を取り上げ、「ミスを犯したことで中国側にしっぽをつかまれた」と日本政府の対応を非難した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020200470
外務省にしてみればこんなことは日常茶飯事なのだろうが、やはりムカつく!
在中日本大使館が(中国の国内法により)借地なのにもかかわらず、一方で在日中国大使館は土地取得ができる。 相互主義にしろ!
今回のこの件からすると、名古屋・新潟両市での中国総領事館の建設計画が地元住民の反対で進んでおらず、中国側が結構焦っているのでは? ヽ(´ー`)ノ
中国領事館ができるとその周辺はチャイナタウン化することは明らかだ。 近年、ただでさえあほほど滞日中国人が増えている。 あほな売国政府の方針で大量の中国人留学生を受け入れている。 そんな無駄金があるのなら、財政健全化や年金へ廻すべきが当然やろ!?
今の日本には、財政健全化と年金制度の一体改革と同様に、政府と害務省の意識改革が必要である! ヽ(´ー`)ノ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120131-OYT1T00163.htm
「政治主導」、官僚と溝…議事録作らず
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120128-OYT1T00177.htm
通常国会は代表質問も終わり、衆参予算委質疑応答に移り野田豚政権はますます窮地に追い込まれるだろう! ヽ(´ー`)ノ
野田政権は政府の体をなしておらず、与党民主党は政党の体をなしていない! この状況を「政治空白」と言うよりはむしろ「無政府状態」と言う方が正確なのかも知れない。
議事録は作らんいわ、SPEEDI情報は隠蔽するわ、年金試算公表は見送るわ・・・ こんな嘘っぱち無責任政権に消費増税・年金制度改革・TPPなど国家存亡を左右する重要懸案に触れて貰いたくない!
もう単なる時間潰しのような国会議論は要らない! 不退転の決意の消費増税法案も成立しないだろう。 結局あるのは、解散総選挙のみ! であるなら、「早くやってくれ!」と言わせて頂きたい!
枝野幸男経済産業相は28日、訪問先のスイス・ダボスで記者団に対し、東日本大震災に関連した政府の会議で議事録が作成されていなかった問題で、「重要会議では当然、議事要旨が作られているとの思い込みをしていた。事務方に確認や作成指示を徹底しなかったのは大変申し訳ない」と陳謝した。経産相は震災発生時に官房長官を務めていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012800305
(重要会議の)議事録は「作成するな!」と言う指示がない限り作成されるものだ!
で、「作成するな!」と指示できる立場にいたのが、当時官房長官だったあんたじゃないの?
今になって事務方に責任をなすりつけることは卑怯千万!
議事録を作成できないほど酷いことが行われていたことだけは間違えなさそうだ ヽ(´ー`)ノ
真相究明・責任追及が待望される。