忍者ブログ

極東アジアの政治・経済・外交・安全保障および歴史に関するブログです。

   


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

離島や森林 外国人取得 規制強化へ
 離島の土地や水資源確保に直結する森林を外国資本が相次いで取得している実態が表面化していることを踏まえ民主党は、法規制を強化する方向で検討に入った。今月召集の通常国会に議員立法で関連法案を提出する方針だ。

 外国による土地取得に関しては、韓国に近い長崎県・対馬で、韓国資本が自衛隊施設の隣接地を取得して問題化した。中国人らが北海道の森林を買収していることも判明。森林面積が広い岐阜や福井でも、県が実態把握に努めている。

 外国人や外国法人の土地取得を規制する法律としては一九二五年制定の外国人土地法がある。国防上、必要な地域の取得は政令で禁止・制限できると定めているが、政令は存在せず、規制は難しい。

 このため、民主党は、国境付近の離島や自衛隊基地周辺の土地、水資源確保に欠かせない森林について、当該地を中心に一定範囲の保護区域を設けることなど、規制の実効性を高める法改正や政令の策定を目指す。

 森林に関しては、事前の監視機能が乏しい現行の森林法を改正、土地取得の届け出制や許可制を盛り込む方向で調整している。

 民主党は、今月中旬にもプロジェクトチーム(PT)の初会合を開く。主導役の行田邦子参院議員は「国を開いて外国資本を取り入れて経済活性化を図ることは大切だが、安全保障上の規制は必要だ」と話している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/
news/CK2011010502000042.html


散々買われてしまってから、ようやく議員立法提出(予定)です。 地方からは随分陳情が出ていたそうですが。 対応が遅過ぎです!

しかも、また自民党のパクリ ヽ(´ー`)ノ

民主党に外交・安全保障の柱となる概念・理念自体が... ありません! マニフェストにも殆ど触れられていません。 せいぜいアホ丸出しの東アジア共同体構想ぐらいです ヽ(´ー`)ノ

情報収集能力ゼロ、民主党の「外交」はなんと自民党頼み! Σ(゚Д゚;エーッ!

民主党政権で日本の経済・雇用・財政赤字は悪化しています。 外交・安全保障においては、連戦連敗で脅かされ続けているのが現状です。 連戦連敗と言えば民主党。 早く解散総選挙して貰えないでしょうかね~!
PR


  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AdSense
ブログランキング
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
タグクラウド
未選択 永住外国人地方参政権 民主党 中国 自民党 韓国 北朝鮮 台湾 日本 在日・帰化人 日中台関係 パチンコ 日韓関係 反日 拉致事件 朝鮮半島 尖閣問題 領土問題 大連立 脱原発・原発再稼働 為替・市場 TPP・FTA・EPA 資料・保存用 消費税増税・財政健全化・増税 地方自治・行政 原発事故調査委員会 無駄・歳出削減・行政改革 橋下・(大阪)日本維新の会 年金 震災復旧復興 日米関係 社会・社会問題 政治・政局 生活保護・ナマポ 軍事・防衛・安全保障・外交 世界 犯罪・事件・事故 政界再編 歴史問題 国賊・売国奴 マスメディア 東アジア
カウンター
Copyright ©  -- アンチ特亜ブログ! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]