忍者ブログ

極東アジアの政治・経済・外交・安全保障および歴史に関するブログです。

   


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 小宮山洋子厚生労働相は5日の記者会見で、たばこの価格について「データからすると700円台まで(値上げしても)税収は減らない。そこまではたどり着きたい」と述べ、来年度以降、700円を一つの目安にたばこ税を増税する考えを示した。愛煙家の野田佳彦首相は財務相時代、たばこ税増税に慎重な姿勢をみせており、早くも“閣内不一致”となった。

 小宮山氏のたばこ嫌いは政界では有名。超党派の禁煙推進議員連盟に所属しており議連幹事長も務めた。

 会見では「日本は非常にたばこの価格が安い。世界平均は600円台だ」として、毎年100円ずつたばこ税を引き上げ、禁煙を促すべきだとの持論を展開。「たばこ事業法で財源を財務省が所管するのもおかしい。厚労省が持つ方向で協議したい」と述べた。

 一方の首相は7月、東日本大震災の復興財源としてたばこ税増税が検討された際には「たばこ増税は税制を通じた『オヤジ狩り』みたい」と不快感を表明。首相と同様に愛煙家の藤村修官房長官も5日の会見で小宮山氏の発言を聞かれ「本当に?」と当惑の表情を浮かべるなど、閣内には異論も多そうだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110905/plc11090522310018-n1.htm


蓮舫といい小宮山といい何で民主党にはこんな糞ババアばっかりなんだ!

大臣就任早々にやること他にないのか? 増税や値上げはバカでもできる。 私はバカだと公言している無能大臣!

年金問題どうなった? 最低受給額月7万はどうなった? 最低時給1000円はどうなった? 狙い打ちでたばこを値上げするより、もっと重要なことが山ほどあるというのに、この糞ババアは ヽ(´ー`)ノ

たばこ1箱700円にしても税収は減らないだと? 暴利を貪る闇金と同じ思考回路のようだ。


他の先進国に比べて安いと? 首相をたった3日で決める先進国は他にあるか? 都合のいい時にだけ他の先進国を引き合いに出すのはいい加減やめろ!>糞ババア!

------
小宮山洋子先生の輝かしい実績! (wikiから)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
禁煙推進議員連盟

2008年、選挙カーのガソリン代の不正請求をTBSニュースに報じられた。選挙カーおよび伴走車の分を含めて、概算で請求をしていたことを認め、不適切であったとし公費負担分を返還した[5]。

2011年東北地方太平洋沖地震に対する不健全な政府の対応について「初めてのことであったから」と発言している[6]。

よど号ハイジャック事件・北朝鮮拉致事件実行犯の親族が幹部で、北朝鮮と繋がりのある政権交代をめざす市民の会(事実上一体の市民の党)に07年から09年にかけて960万円の献金をしていた。また05年12月にも2500万円の献金をし、それに伴い市民の党系の市議会議員17人からから個人献金の上限150万円の寄付を受け2500万円が還元された。これらにより政治献金マネーロンダリングが行われた。

-----

糞ババアばっかし民主党。 閉店在庫一掃セールのような野田内閣。 臨時国会開かなくていいから早よ解散せい! (゚д゚)バーカ
 

PR

 経産省の原子力安全・保安院は、福島第一原子力発電所の事故が起きた3月11日の夜に、「翌日にはメルトダウン(=炉心溶融)が起きる」という保安院の予測が、菅前首相にまで伝わっていたとの認識を示した。

 保安院は3月11日夜、「3月12日午前0時50分に原子炉の中の核燃料が溶け出すメルトダウンが2号機で起きる」という予測を文書にまとめ、官邸に送っていた。保安院はその文書を2日に公開したが、保安院・森山災害対策監は3日、その内容は3月11日午後11時頃には、当時官邸に詰めていた海江田前経産相から菅前首相に伝えられていたとの認識を示した。これらのデータが、周辺住民の避難指示に役立てられたかどうかはわかっていない。

 事故については、被害の拡大防止などが適切に行われたかなど、事故調査委員会が年内にも中間報告をまとめる予定。

http://news24.jp/articles/2011/09/03/07189922.html


 情報を意図的に隠蔽し国民を欺き、被害を拡大させた。

好意的にみても「未必の故意」、普通にみたら「テロ行為」です。

このテロ行為によって、どれだけの人が被爆したでしょうか。 菅内閣がやったことは万死に値します。

事故調査委員会から年内にも中間報告がでるそうですが、それとは別に証人喚問すべきです!

まだまだ真実は闇の中。 真実を公にし、処罰すべきひとは厳格に処するべき!

早いとこ菅を逮捕せい!
 

 野田首相が在日韓国人2人から31万円余りの個人献金を受けていたことがわかった。 政治資金規正法は、外国人から寄付を受けることを禁じているが、いずれの献金についても公訴時効(3年)が成立している。

 政治資金収支報告書などによると、野田首相の資金管理団体「未来クラブ」は2001~03年に千葉県船橋市の不動産業の男性から計15万8000円を、1998~99年には松戸市の不動産業の男性から計16万円を受領していた。

 いずれの男性も読売新聞の取材に在日韓国人であることを認めた。

 船橋市の男性は当時から在日本大韓民国民団の支部役員を務めているといい、「野田さんは私が外国籍であることは知っていたはず」とする一方、献金は日本名で行ったことから「献金者が私だと気づかなかったのかもしれない」としている。

 松戸市の男性は「清掃活動の仲間から『応援してくれ』と頼まれたが、献金したかどうかもよく覚えていなかった」としている。

 野田事務所は3日、「外国人からの献金は本人も事務所も全く知らなかったが、問題がないか調査する」とコメント。結果は公表するとした。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110903-OYT1T00641.htm


知らなかったで済むようでは、この問題は今後もなくなりません。 

通名は禁止に、外国人が献金した場合は処罰を、献金する場合は本人確認ならびに身分証明提示を義務づけるべきです!

もう民主党と民団を構成する在日韓国人とはズブズブ。 民主党は在日に組織的に買収されていると断言してよいでしょう。

前首相、現首相、前外相で現政調会長が在日から献金を受け取っているのです。

民主党議員で在日から献金を受けていない議員の方が例外的ではないでしょうか。

やはり、閣僚が外国人献金を受け取っていたとなれば大問題です! 最低でも大臣辞任は免れません。

発足して間もない野田政権ですが、これで臨時国会乗り切れますかね?

先ず、野田首相は説明責任を果たし、自らを処すべきです!

 

野田内閣が正式に発足した。 

首相は内閣人事は適材適所と言っているが、その顔ぶれを見て、こりゃダメだと思った。

玄葉外相、安住財務相、平岡法相、山岡国家公安委員長、中川文科相などなどは不適材不適所! 法務や治安を担うポストには最もふさわしくないヤツらを就かせるとは言語道断です。

また、一川防衛相に至っては「安全保障は素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と発言! 自民・石破氏が言うようにその一言をもって大臣解任に値する、ふざけた発言である。

やはり誰が首相になろうと、民主党政権では国家の安全保障は蔑ろ。 こんな政権に任せられるか!

これでいいノダ!と思っているかどうか知らないが、閉店間際の民主党が閉店在庫一掃セールしたような内閣の布陣では国家運営は無理だ。

どうせ短命内閣にはなろかと思うが、野田内閣には一刻も国民の信を問うべき解散を決断いただきたい!

 民主党の輿石東幹事長は31日、小沢一郎元代表について「この難局に参加してもらうことに、皆さん異存はないと思う」と述べ、党の要職などで処遇するのが望ましいとの認識を示した。その上で「そのためにどうすればいいのか議論していく」と語り、小沢氏の党員資格停止処分の解除に関しては党内で議論する考えを重ねて示した。国会内で記者団の質問に答えた。

 また、平野博文国対委員長は、衆院選マニフェスト(政権公約)見直しに関する3党合意について、「公党間のことだから尊重する。しかし、具体的なことはこれから真摯(しんし)に向き合いながら進めていく」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011083100619


・・・さてさて、 ( ´,_ゝ`)プッ

野田政権は鳩山政権と同じような小沢傀儡政権になるんでしょう。 挙党一致態勢とは、すなわちそう言うことです。

3党合意を反故にするのも時間の問題という感じではないでしょうか。 ヽ(´ー`)ノ


やはり、誰が首相になっても民主党政権である限り、何も変わらないようです。

どうせ短命内閣でしょう。 一日も早く解散総選挙して貰いたいものです!

 

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
AdSense
ブログランキング
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
タグクラウド
未選択 永住外国人地方参政権 民主党 中国 自民党 韓国 北朝鮮 台湾 日本 在日・帰化人 日中台関係 パチンコ 日韓関係 反日 拉致事件 朝鮮半島 尖閣問題 領土問題 大連立 脱原発・原発再稼働 為替・市場 TPP・FTA・EPA 資料・保存用 消費税増税・財政健全化・増税 地方自治・行政 原発事故調査委員会 無駄・歳出削減・行政改革 橋下・(大阪)日本維新の会 年金 震災復旧復興 日米関係 社会・社会問題 政治・政局 生活保護・ナマポ 軍事・防衛・安全保障・外交 世界 犯罪・事件・事故 政界再編 歴史問題 国賊・売国奴 マスメディア 東アジア
カウンター
Copyright ©  -- アンチ特亜ブログ! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]